fc2ブログ

ミニ四駆、今はもうやってない

ランチボのタイヤ接着、ハブパーツ交換。

恒例ラジコン備忘録。


購入からしばらく走らせた後の現在、リアの駆動タイヤが空回りしていることに気づきました。

で、タミヤのタイヤ用接着剤で固定することにしました。
IMG_2989.jpg

先日、先に兄が手持ちの接着剤で接着したところ、ホイールバランスが崩れたのかジャダー?したと聞いていたので自分は無難に純正接着剤を使います。


接着!
IMG_2991.jpg


接着!!
IMG_2992.jpg

とりあえず駆動するリアの2本のみ。接着剤が出すぎて垂れまくり^^;

使用後、もとのパッケージに接着剤を仕舞う時に見つけたのですが、細いノズルが付属してました…これを使えってことね。


接着後、海外から取り寄せたアルミのハブパーツを装着。
IMG_2990.jpg


効果あるかな?あるんだろうけどわからんやろうな〜。
IMG_2993.jpg


あ、あと、オイルが滲んでいたオイルダンパーのキャップ部を増し締め。意外と緩んでました。

ラジコンサークルのK君もランチボを増車したようやし、まだまだ飽きませんよ!

以上!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  1. 2019/04/13(土) 18:41:21|
  2. ラジコン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フリーエリア

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

プロフィール

けんぢニーサン

Author:けんぢニーサン
道楽備忘録。
ミニ四駆

セロー250

シングルスピードMTB、仕事

FC2カウンター

最新記事

カテゴリ

セロー250 (56)
ツーリング (49)
アウトドアグッズ (33)
バイクグッズ (17)
デバイス・ガジェット (25)
未分類 (11)
釣り (13)
自転車 (9)
ラジコン (4)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR