ちょっと前に行ってきました。時間が経ってのアップなのでテキトーです。
WR250Xからセローに買い換えるように促していたら、やっと兄も同年式のセローを新車購入したので兄の先導で白馬(しらま)林道へ。
道の駅しらまにて。モザイクかかってますが、確か嬉しそうな顔してました。

道の駅しらまの向かいにある、急勾配の苔むした舗装路を走り一気に標高を上げました。

林道白馬線は初めて走りましたが、舗装林道で交通量もかなり少なく景観の良い道で気持ちよかったです。
途中の未舗装の支線で一回コケましたが軽い打撲だけで済みました。
高野龍神スカイラインに接続するため標高も割りと高く、途中で霧が出てきました。

対向車にアピールするためにフォグランプを得意気に点けたもののスカイラインに出て霧が晴れるまでは自分たちの他に人間はいませんでした…
スカイラインから入る奥千丈での1枚。霧も晴れ、見晴らしが良いです。

せっかくスカイラインまで来たので、前に一人で通ったイタツゴを二人で通って帰りました。GOPROでの撮影に任せていたので写真はありません。今回は画像を切り出すのも面倒なのでやめときます。
川遊びのときの1枚。楽しそうです。

まっすぐこっちに向かってきたときの1枚。バイザーメットなのでモザイクはいらないでしょう。

終わり!
- 2014/07/10(木) 18:16:53|
- ツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0