fc2ブログ

ミニ四駆、今はもうやってない

初チェーン交換、フロントフォーク清掃、J-FORCE3シールド調整

ちょっとしたメンテンナンスをいくつか。

頻繁に手入れしていたつもりのチェーンですが、Oリングがいくつかちぎれているのを発見していたので、走行距離はまだまだ浅いですが交換することにしました。


EKのQXリングシールチェーンの、純正サイズです。それと、カシメ工具は今後も買うつもりがないのでクリップジョイントも。
DSCF1767_R.jpg

耐久性比較をしたいので、純正のDIDではなくEKにしました。


チェーンのピン抜きも持っていないので、車体に鉄粉が刺さらないように布を被せて養生してからグラインダーでブッチ切りました。
DSCF1769_R.jpg


写真中央付近にあるように、Oリングがちぎれてはみ出てきていました。きちんとしたチェーンクリーナーとルーブを使っていたのですが…ブラシで強くこすり過ぎたかな(^_^;)
DSCF1771_R.jpg


フロントのスプロケの具合を見るのにカバーを外しましたが、リアと同じくあまり減っていないため、予定通り今回はチェーンのみの交換にしました。カバー内もそこまで汚れていませんでした。飛び散らないルーブのおかげかな。
DSCF1772_R.jpg


交換したるみを調整して完了。走行のフィーリングに変化は感じませんでした。交換時4,500キロ。
DSCF1776_R.jpg


次はフロントフォークの簡単な点検です。洗車直後ですが、フォークブーツにうっすらと泥汚れがこびりついています。
DSCF1777_R.jpg


ブーツをめくったところ、シールのひび割れやオイル漏れも見られませんでした。少し砂埃が溜まっていた程度です。
DSCF1778_R.jpg


砂埃を拭き取り、錆防止と潤滑を狙って躍動部にゾイルのグリスを薄く塗布しておきました。
DSCF1779_R.jpg


ブーツを戻してシリコンスプレーを吹き付けブーツを軽く磨いておきました。耐候性が良くなればいいのですが。
DSCF1780_R.jpg


最後は、SHOEIのJ-FORCE3のメンテナンスです。
最近、走行中によく目が痛くなっていたのですが、走行時の風の巻き込みのせいだと思っていました。あまりに気になってきたので意識しながら走ってみると、巻き込みじゃなくてダイレクトに目に風が当たっていました…

メットを確認すると、シールドとシールドが当たるヘルメットの縁ゴムに隙間があることに気づきました。そこで、シールドベースを調整してみることに。

調整前。シールドを下ろしきった時のベンチレーションの穴からシールドの距離はこれぐらいです。
DSCF1763_R.jpg


指さしている上側シールドベースのネジを軽くゆるめて、左右ともに少しヘルメット前方に均等に少しだけ動かします。
DSCF1765_R.jpg


調整後、シールドが先程より下まで下ろせているのがベンチレーションの穴との距離感で確認できます。シールドとヘルメットの縁ゴムの隙間もなくなり、風が遮断できるようになりました。
DSCF1764_R.jpg

購入時はこんなことなかったので、頻繁に使っているとたまに点検したほうが良いですね。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  1. 2014/08/25(月) 18:05:34|
  2. セロー250
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ハンドル短縮、グリップ新調、HID装着! | ホーム | 林道ツーリング 川原樋川林道リベンジ>>

コメント

こんばんは!
いやー、総走行が4500kmですか?
たくさん走られてるイメージでしたが・・・
しかし、見事にOリング確かにちぎれちゃってますねー・・・
私もセロー新車購入して気がつけばようやく21000kmになろうとしてますが、タイヤは交換しましたがまだスプロケ、チェーン交換してません。。。
いやー、私も一応綺麗にチェーンしてるつもりでしたがちゃんと見てみようと思います。
ありがとうございました!
  1. 2014/08/25(月) 21:59:05 |
  2. URL |
  3. 旅人Y #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

Yさんいつもコメントありがとうございます。

そうなんです、毎週のように走りに行ってますが、ほぼ和歌山県内、遠くて奈良県の西側なので距離は伸びてないんです(^_^;)
Yさんはよく遠出されているイメージがありましたけど、予想以上に走られていますね!

チェーンについてはきっと自分が悪かったんだと思います…


北海道の記事、楽しみにしてますね~(^^)
  1. 2014/08/26(火) 09:53:09 |
  2. URL |
  3. けんぢニーサン #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://23232329.blog.fc2.com/tb.php/115-784baf13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

プロフィール

けんぢニーサン

Author:けんぢニーサン
道楽備忘録。
ミニ四駆

セロー250

シングルスピードMTB、仕事

FC2カウンター

最新記事

カテゴリ

セロー250 (56)
ツーリング (49)
アウトドアグッズ (33)
バイクグッズ (17)
デバイス・ガジェット (25)
未分類 (11)
釣り (13)
自転車 (9)
ラジコン (4)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR