前回の野営ツーで、湿った薪が多く、焚き火に苦労したので新しい焚き火台を買いました。
SOLA TITANIUM GEARのSuper Naturestove#1。

分解するとフラットになる3PCの本体、ステンメッシュ、地面へのダメージを防ぐ耐熱フェルト、チタン火バサミ、タイベック製の専用ケースの合計が約185gでした。
すでに持っているB6君が500gなのでかなり軽いです。
組み立てるとこんな感じ。五徳として、VARGOのチタンペグがフィットするように作られていますが、VARGOのペグは長さにバラつきがあるので短いものだと、なんとか引っかかっている程度になってしまいました。(左奥側が短いペグ)

クッカーを置くとこんな感じ。ペグを置く位置で大きなものまで対応できるそうです。

B6君と違い、サイドの二方向がオープンになっているので、焚きつけるのにわざわざ薪を折ったりして短くする必要がなく、太めの薪も横にしてそのまま放り込めそうです。
このアイテムを知ったのはつい最近ですが、すごいアイデアだなと思いました。人気もあり、ガレージメーカーのため生産数も少ないらしく、再販開始時間直後に急いでポチってなんとか買えましたが、直後に見てみるとすでに完売していました…
付属のチタン火バサミ。

小さめなので使いやすさは実際使ってみないとなんとも言えません。
こちらはEXOTACのキャンドルティン。

自分が購入した店では火力と燃焼時間の違いで二種類置いてあり、選んだのは火力が強く燃焼時間が短い(6時間)ほう。キャンプで使う予定はありませんが、おもしろかったので。エマージェンシーグッズとして車にでも積んどきます。
芯は強弱タイプともに三本。こちらは火力強タイプなので太い芯です。

野営ツーリング用に買ったスーパーネイチャーストーブ#1ですが、組み立ても簡単なので使ってみて良ければソロキャンでのレギュラーアイテムになりそうです(^^)
#1ということはさらなる改良品が出るのかな…??
2015-07-03
焚き火台は良い。でかい薪もそのまま放り込める。VARGOのペグは短くて使いにくいので、より長い他社の同じような形状のチタンペグを五徳として使っている。
B6君は重い!
- 2014/10/05(日) 09:02:29|
- アウトドアグッズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0