前回の釣行でいくつかのルアーをロスト、さらにリップ折れ…

んでさっき、子どもとドライブついでに、近所の釣具屋でミノーを2つ買ってきました。

DUOのスピアヘッド・リュウキ50Sです。
カラーはメッキ鮎とライムチャートヤマメです。ひとつ税抜き900円。まだリーズナブルなほうですがやはりハードルアーは高いです。
前回の釣行までは同メーカー同サイズのフローティングタイプを使っていたのですが、初めてシンキングを買ってキャストしてみたところ、ぶっ飛び具合が良かったので今回追加した次第です。流れの早いところでしっかり泳いでましたし。
重さを測ったところ、公称値どおり、フローティングとの差は2グラム切る程度ですが、この2グラムが自分にとっては意外と大きな差でした。

これで使うルアー全てスピアヘッド・リュウキ50になりました。一番右のゴーストカラーはフローティングです。

…ルアーを統一したというか、近所の釣具屋数店は渓流に力をほとんど入れていないためあんまり選べないだけなんですが(-_-;)
とりあえず今シーズン初のアマゴが釣れるまでは、何も考えずにこのリュウキだけで攻めてみます。
渓流に関するステッカーでも貼りたいな…
- 2015/03/22(日) 15:27:43|
- 釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0