溜まってたメンテ備忘録を少々。
前々回の夏ツーリング後、GIVIボックスにガタつきが感じられたので点検したところ…

ベースプレートに付いているはずの当たりゴムが欠落しているのを発見。これで二度目です。
純正補修パーツが存在するのでウェビックにて購入。送料無料にするために他の消耗品も数点ポチリ。
恐らくボックスを取り外す際、ゴムがボックスにくっついて取れてしまいそのまま紛失したんだと思います。
なので定番のG17にてベースとゴムを接着!

これでしばらくは大丈夫でしょう。GIVIは細かい補修パーツも販売しているので助かります。
あとプラグ交換。一応3,000キロを目安にしています。今回もイリジウムプラグ。

総走行7,546キロ。
…数ヶ月経ち今年も残すところあとひと月。
エアクリに溜まったゴミを地面に叩きつけて落としましたが、黒い汚れは落ちず。

交換走行距離に達している(多分)ことだしと、前記のゴムと一緒に買っていたエアフィルター。

性能に特に不満も無いので、信頼性のある純正品をチョイス。
比較すると当たり前やけどしっかり汚れている。いい仕事してたんやな。

さっと交換して試運転。問題なし!
総走行7,987キロ。
これからもよろしくセロー。
- 2015/11/25(水) 22:51:58|
- セロー250
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0