fc2ブログ

ミニ四駆、今はもうやってない

2016年初キャンツーその2

その1からのつづき。

ランチを終えて川沿いの野営地へ向けてセローを駆る。


途中、セローの方とすれ違う。
SnapShot(3)_R.jpg


振り返ると向こうも振り返ってましたw…GIVI着けてた気が。キャンプかな?
SnapShot(4)_R.jpg


木漏れ日が気持ちいい。川沿いなので埃っぽさも皆無。
SnapShot(5)_R.jpg


相変わらず澄んでいました。
SnapShot(6)_R.jpg
釣りもしたいけど、キャンツーとあわせるなら2泊は欲しいな~


キャンプ地に着いてニューアイテムの設営開始!
SnapShot(7)_R.jpg


DDのTravel Hummock(トラベルハンモック)です。蚊帳が一体式。画像にはありませんがこの上に同じくDDのタープを被せて設置しました。
SnapShot(8)_R.jpg
先日、家族で里山散策に行ったときに設営していたので、ハンモックだけだと10分以内で完了。楽チンでした。




…今回のキャンプ、遊びに夢中でほとんど写真を撮ってなかった模様。経過の写真がほとんどありません。




いきなりウインナーを炒めている写真。Fireboxもいつの間にか焚き火モードへ。
SnapShot(9)_R.jpg
当時の写真が少ないためニューアイテムも雑な紹介しかできません。


スッキリした積載の副作用で、岩を椅子として使うハメに…カッチカチでケツが痛いので兄のモンベルマット(赤)を拝借。無念
SnapShot(16)_R.jpg



いつの間にか翌朝。
SnapShot(10)_R.jpg

ハンモック寝は思っていたより地面側からの冷えが強く、ツーリングジャケットを断熱材代わりにハンモック内に敷いていたものの、夜中に寒さで目が冷めました。それと、高所に設置しすぎたため、出入りが楽な低い位置までハンモックを張っているロープを緩めたところ、体の曲がりが強い状態での睡眠になったので快適ではありませんでした。
パッキング状態でも同時設営のDDタープ込だと嵩張るので、次回のハンモック出動は未定ですwゆらゆら揺られるのは気持ち良くリラックスできたので、上記に気をつけていつかリベンジしたいです。

うまく使えばもっと快適なはず!…ただ、嵩張るのがちょっとな~



所有するブッシュクラフト系のアイテムは、頑丈で雰囲気も良くお気に入りアイテムが多いですが、その必要以上なタフさ等は重さに影響します。
今回から導入したFireboxについては、これまで数種類の焚き火台を使用してきましたが、それらに比べて燃焼力が高く、湿った太めの薪も火付きがよく灰になるまで完全に燃やしきってしまう程でしたので、このデメリットを超えるメリットがあると思いました。

実際に使いそんな特性を理解して取捨選択し、ブッシュクラフト・ULをミックスした「嗜好性もあってなおかつ実用性もある装備」を目指しています。
そういう思考錯誤しながらのギア選択やパッキングが最高に楽しいです。とりあえず、次からはイスと断熱マット必須…とw


締めのアイスで終わり!
SnapShot(15)_R.jpg
にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  1. 2016/06/01(水) 18:03:41|
  2. ツーリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<セロー、ポジション変更する、の巻 | ホーム | Galaxy S7 edgeに機種変更しました。>>

コメント

はじめまして

いつもブログ楽しみに拝見しています
すれ違いのセロー乗りです、
もしかしてと思い振り返りましたw
声をかけとけば良かったです。
  1. 2016/06/08(水) 19:04:14 |
  2. URL |
  3. hide #-
  4. [ 編集 ]

Re: はじめまして

hideさん、はじめまして。
同じセローでしたので、勝手に親近感湧いてました。

当ブログをご存知でしたか!
あの林道はこれからも走ると思うので、またお会いするかも知れませんね。

  1. 2016/06/08(水) 20:09:26 |
  2. URL |
  3. けんぢニーサン #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://23232329.blog.fc2.com/tb.php/162-8e4345d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

プロフィール

けんぢニーサン

Author:けんぢニーサン
道楽備忘録。
ミニ四駆

セロー250

シングルスピードMTB、仕事

FC2カウンター

最新記事

カテゴリ

セロー250 (56)
ツーリング (49)
アウトドアグッズ (33)
バイクグッズ (17)
デバイス・ガジェット (25)
未分類 (11)
釣り (13)
自転車 (9)
ラジコン (4)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR