fc2ブログ

ミニ四駆、今はもうやってない

NAGのBurrito(ブリート)を装着しました。

リアショックをオーリンズに変えてから、フロントの頼りない感覚が気になっていました。ライダーの腕でカバーできるのかもしれませんが、パーツ交換等で改善できるなら、といろいろ検討していました。

・ワイズギアのパワービーム
出始めのころはオフ車であるセローにこんなもの…のように叩かれていたと思いますが、レビューを見る限りは良い感想が多く、出処も確かで信頼できるパーツだと思います。セローは確かにオフ車ですが、舗装路メインで長距離走行する方も珍しくないのでニーズに合ったアイテムやな、と。自分も最近はハードな林道を走ることもなく転倒もほぼ無いので、パワービーム破損のリスクより剛性アップのメリットに魅力を感じたので検討していました。高速域で舗装路を走るときは気持ちよさそうです。

・ゴールドバルブ等のカートリッジエミュレーター?
コストダウンが色んな所で見て取れる現行セローのフロントフォークをカートリッジ式に近くする?
はっきり言って仕組みはなんとなくしか理解できていません。衝撃に対する減衰がこれを導入することで…気になる方はググってください。KONIショックのようなものかな、と思っています。

いろいろなブログを拝見したところ、上記のゴールドバルブは純正パーツに加工が必要なのと、場合によってはその車種に適合するアダプタがあったほうが良さそうなので、ポン付けで済むパワービームに気持ちが傾いていたところ、今回のBurritoの存在を知り導入に至りました。


買ったのは、Burritoコンプキット(Burrito本体、加工済みフォークカラー、スラストベアリング一式)で、NAG公式サイトから直接購入しました。担当してくれた方が素人の細かい質問にも丁寧に答えてくれたので好感が持てました。
20170204_082120.jpg

加工済みカラーにはスラストベアリングとスプリングに合うようにアルミ削り出しと思われるアダプタが上下にはめ込まれています。

↓Burrito単品はこちら。あとで調整できますが、体重によりプリセットされたモデルが複数あります。



先日いろいろまとめてメンテした時に組み込み完了させていました。GoProで作業風景を録画し、後ほどブログ用に画像切り出しするつもりが操作ミスにより撮影できていませんでした…



新しいフォークオイルを入れBurritoをはめたスプリング等を組み込み、Burrito等の体積分のオイルを抜いてるところ。
GOPR1130.jpg

フォークオイル効果ができる人なら簡単に導入できると思います。


せっかくのNEWパーツなので、その効果を発揮できるようアルミアングルを使いフォークのねじれもチェック・補正しておきました。まぁ素人精度ですが…
GOPR1132.jpg


そして数日経った本日、短距離ですが未舗装路を走ってきましたので、超簡単なレビューを。

純正と比べフォークがよく動作するようになり、単純に柔らかくなったのかなと思いましたが、ボヨンボヨンとならずにダンパーがしっかり効いており、衝撃吸収後の収束が早くなりました。
ダート上にある水たまりのあとにできた深さ10センチほどの凹みを40キロ程度のスピードで走り抜けた際、これまでのように通過時の衝撃に備えたものの、フォークが良い仕事をしたので肩透かしを喰らいました。
20170211_154148.jpg
「NAG」入ってます。


舗装路での能力アップを狙っての導入でしたが、未舗装路で予想以上の効果がありなんか得した気分…原理を考えると当たり前なのかも知れませんが。この辺は人にわかりやすく説明できるほどの理解はしていません。

が、体感した結果、導入前のこれまでよりラク〜に林道走行ができ疲れが減り、ツーリング時に自然を楽しむ余裕が増えるのは間違い無さそうなのでとりあえずは満足しました。

カートリッジエミュレータの要加工が面倒な方、Burritoどうでしょうか?


セローたーのしー。
20170211_154105.jpg
にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  1. 2017/02/11(土) 19:29:01|
  2. セロー250
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<念願の雪中ツーリングへ その1 | ホーム | 6P、ベゼル交換とか…>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://23232329.blog.fc2.com/tb.php/182-19009cd3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

プロフィール

けんぢニーサン

Author:けんぢニーサン
道楽備忘録。
ミニ四駆

セロー250

シングルスピードMTB、仕事

FC2カウンター

最新記事

カテゴリ

セロー250 (56)
ツーリング (49)
アウトドアグッズ (33)
バイクグッズ (17)
デバイス・ガジェット (25)
未分類 (11)
釣り (13)
自転車 (9)
ラジコン (4)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR