fc2ブログ

ミニ四駆、今はもうやってない

念願の雪中ツーリングへ その1

前後タイヤを新品にしてブロック高も復活したことなので、未経験だった雪中ツーリングにチャレンジしてきました。

「山派の手帖」のブログ主であるmiyaさんのこちらの記事とアドバイスを参考にしました。miyaさんありがとうございました。

目指すは高野龍神スカイラインに繋がる林道ですが、高野山付近で一気に標高を上げるとなると路面凍結により登坂できないかもと思ったので、積雪の少なそうな海に近いところであらかじめ尾根付近に上がるルートで向かいました。


出発が10時頃とのんびりだったので、時間と体力を節約するために高速道路で。
20170212_101736.jpg

久しぶりにバイクでパーキングエリアに来ました。遠方まで来たわけではないけどちょっとした旅行気分でわくわく♪ちょっとぐらいのトラブルなら歓迎…?

先日入れたBurrito、ほんまに良く動く足になりました。かといって高速走行で頼りないことは一切なく、想定通りのいい仕事をしています。速度を上げると接地感が薄くなりふわふわしていたのも気にならないようになりました。スピードの出しすぎに注意せねば。


愛用のラムマウント、現行のはこれとは少し外観が変わっているようです。スマホを挟んで高速走行しましたが、振動の多いセローでも問題ありませんでした。林道走っても問題無いし、信頼性は高いです。USA製というのが更にそそります。
20170212_101750.jpg
グリップするゴムはもちろんアームに接着しています。現行モデルは接着剤まで付属してるようです!


自宅から広川南ICまで40分程で到着しました。このICで降りたのは初めてです。
20170212_103329.jpg

天気も雪の降りそうないい感じの曇り方。


室川トンネルを越えてすぐ右に、今回の目的、白馬林道の入り口があります。
120170212_104200.jpg


広くて走りやすい舗装林道を気持ちよく上がっていきます。今のところ、他に人は誰もいません。
20170212_104622.jpg


ところどころでバイクを停めて景色を見ながら10分程で道路脇に残雪が…
20170212_104806.jpg

この先に期待♪


少し展望の開けたところで、淡路島らしきものが遠くに見えました。
20170212_105128.jpg

最近は登山もしていないので、ツーリングのついでにいい景色が見れてラッキー。


大迫力の風力発電施設。
20170212_105335.jpg

存在は昔から知っていましたがこうして真下まで来るのは初めてで興奮しました。でかい人工物が好きかも。


頑張って見上げて写真を…風車入りませんでした。
20170212_105354.jpg


東側の風車郡。めっちゃおる。
20170212_105530.jpg
こちらは西側。
20170212_110051.jpg


影になる部分にはさらに雪の気配が。
20170212_110232.jpg

前に凍結路を走って滑るのがよくわかったので慎重に。今回もソロ。


進んでいくと小さな落石が道路上に転がり始めました。

写真を撮るためにここでバイクを停めたところ、どうやら雪の水分で地盤が緩み落石進行中だったようで頭ほどの岩が派手に3メートル程先に落ちて砕け散りゾッとしました…
20170212_111852.jpg

停まらずに進んでいたらヒットしてたかも…今後は落石ポイントの少し手前で岩肌を観察してから通過することに決めました。


少し進むと…


げっ!!
20170212_112130.jpg

ネットの情報では昨年末に貫通していたはずやのに!!

つづく…

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  1. 2017/02/14(火) 18:43:07|
  2. ツーリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<念願の雪中ツーリングへ その2 | ホーム | NAGのBurrito(ブリート)を装着しました。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://23232329.blog.fc2.com/tb.php/184-b13a406c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

プロフィール

けんぢニーサン

Author:けんぢニーサン
道楽備忘録。
ミニ四駆

セロー250

シングルスピードMTB、仕事

FC2カウンター

最新記事

カテゴリ

セロー250 (56)
ツーリング (49)
アウトドアグッズ (33)
バイクグッズ (17)
デバイス・ガジェット (25)
未分類 (11)
釣り (13)
自転車 (9)
ラジコン (4)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR