fc2ブログ

ミニ四駆、今はもうやってない

カブクワシーズンに向けてSUREFIREをカスタム

今年ももう6月に突入しました。そろそろカブクワ採集のシーズンなのでその準備を始めています…


昨年購入したSUREFIREの6Pオリジナル。
20170605_230651.jpg

バルブをもともとのハロゲンからH2T製の雷光壱眼というLEDモジュールに交換したり、THYRMのフィンガーリングを取り付けたり…プチカスタムをしています。


んで今回はその雷光壱眼から放たれるニュートラルホワイトの光をこちらを使ってレッドに変換します。


SUREFIRE純正、FM35レッドフィルターです。
20170605_230612.jpg


これだけでもうカッコいい…



フィルター表面はミラー加工が施されているため、一見レッドフィルターだとはわかりません。


フィルター部分はフリップアップタイプになっていてワンタッチでフィルターをON・OFFできます。
20170605_230752.jpg

実はNITECOREのCR6というボタン操作ひとつで、実用可能な明るさのレッドLEDに切り替え可能なフラッシュライトも持っていましたが…あえてこのようなアナログ方式でレッドライトを使えるようにしたかったんですv(* 9∀9)v


ベゼルに被せてワンタッチバックルで固定します。
20170605_230926.jpg

…このごちゃごちゃ感、最高です!


室内で点灯してみます。


レッドフィルターが無い時。
20170605_231228.jpg


ある時。
20170605_231214.jpg

レッドLEDではなく、レッドフィルターで無理やりカラー変更しているのでかなり暗くなるかと思っていましたが、近距離をメインとするカブクワ採集には全く問題ない光量です。


今年はこいつでヒラタクワガタのランカーサイズを狙います♪
20170605_231356.jpg




にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  1. 2017/06/06(火) 18:00:40|
  2. アウトドアグッズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<源流でアマゴ釣り 〜野営あり〜 | ホーム | ちょっと海まで。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://23232329.blog.fc2.com/tb.php/199-a8cebdce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

プロフィール

けんぢニーサン

Author:けんぢニーサン
道楽備忘録。
ミニ四駆

セロー250

シングルスピードMTB、仕事

FC2カウンター

最新記事

カテゴリ

セロー250 (56)
ツーリング (49)
アウトドアグッズ (33)
バイクグッズ (17)
デバイス・ガジェット (25)
未分類 (11)
釣り (13)
自転車 (9)
ラジコン (4)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR