fc2ブログ

ミニ四駆、今はもうやってない

光り物買いました その2

二ヶ月ほど前に、買いました。


KLARUSのXT11GTです。
20170806_112738.jpg


数年前に買った同社のXT12と並べてみました。
20170806_113120a.jpg

クラルスはテールスイッチがプッシュとパドルの2種あるところが気に入っています。よく操作は複雑と言われていますが、慣れると使いたいモードですぐに点灯させることができ便利です。

リフレクターがXT12のほうが深いとは言え、こんなに長さが違います。技術の進歩でしょうか?
当時、推していたマグネットチャージシステムはディスコンになりつつあるようで、最近のモデルはmicroUSBチャージが主流ですね。
それと、いつの間にかアルマイトの色がブラックになっていました。XT12は画像のようにグレーっぽい色です。
ポケットクリップがブラックになったのは嬉しいです。


気になったのは、XT12と違い、各切削加工ポイントがエッジのままだった点です。
20170806_114315.jpg

XT12はエッジがさらに切削されており、使用していても擦れ等で剥げにくいですが、XT11GTのほうははやくも角の下地が見えているポイントもあります。


最近やっとフィールドで使いました。
DSC00961.jpg

なかなかの闇の切り裂きっぷりです!

が、どうやらポケット内でパドルスイッチがちょくちょくONになっていたようで電池容量が…
よほどスイッチがデリケートなモデルでないとロックアウトしていないことが多いので、今後はフィールドについても使う直前まではロックアウトしておくことにします…


※専門的な知識は無いので、簡単な感想を述べています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  1. 2017/11/18(土) 12:42:19|
  2. アウトドアグッズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ジャックナイフのアクアヤスキット買いました。 | ホーム | BenchmadeのGriptilianとMini Griptilian。>>

コメント

Twitterからきました!

初コメントです!このライトはなかなか良いですよね!お気に入りの1本です!
後ほどリンク頂きますね♪
  1. 2017/11/30(木) 21:46:36 |
  2. URL |
  3. クワデリ #-
  4. [ 編集 ]

Re: Twitterからきました!

こんにちは!Twitterではお世話になってます。

こちらを選ぶとき、クワデリさんのブログを参考にさせていただきました~♪今後もお邪魔しますね~(^_^)ノ
  1. 2017/12/01(金) 13:50:36 |
  2. URL |
  3. けんぢニーサン #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://23232329.blog.fc2.com/tb.php/214-e1cf8d99
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

プロフィール

けんぢニーサン

Author:けんぢニーサン
道楽備忘録。
ミニ四駆

セロー250

シングルスピードMTB、仕事

FC2カウンター

最新記事

カテゴリ

セロー250 (56)
ツーリング (49)
アウトドアグッズ (33)
バイクグッズ (17)
デバイス・ガジェット (25)
未分類 (11)
釣り (13)
自転車 (9)
ラジコン (4)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR