購入直後の分解で、どこにベアリングを入れるか決めたゼブコ33ですが、やっと1ボールベアリングから4ボールベアリング化を完了させることができました。
購入したベアリング4個。とサイズの基準にした黒ブッシュ。

実は一度、自宅にあった手芸用竹尺でテキトーに測定して間違ったサイズを買ってしまいました…ミリではなくインチ規格のものが正解です。
メインのシャフトに恐る恐る通してみると…ピッタリ入った!!

ピニオンギアのすぐ左が純正ベアリングです。こちらも新たに注文したベアリングに変えました。
そしてスプール側。先程のシャフトがこちらに刺さります。

ハンドルが2個、シャフトが2個の合計4ボールベアリングです。
当然ですが回転がかなり滑らかになりました。総額1,000円未満のカスタムなのでおすすめです。次はスプールを磨きたいなぁ…
で、後日実釣に行ってきましたが、その模様はまた次回。ロッドとリールに入魂なるか!?
- 2018/07/25(水) 16:25:38|
- 釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0