fc2ブログ

ミニ四駆、今はもうやってない

アマゾンのEcho Dot第3世代を半額で。

前から気になっていたスマートスピーカー。アマゾンのEchoシリーズが条件により半額で買えたので、お試しで一番安いこちらを買ってみました。


EchoDotの第3世代。
IMG_3627-800.jpg

現時点で最新型のDotです。



これの半額ということで…税込み2,990円!安い?
Echoシリーズは頻繁にセールされていますが、半額が最大の割引じゃないんでしょうか?

半額クーポンですが、プライム会員の自分は↓のAmazonMusicUnlimitedのお試し登録をしたらEchoシリーズ全てに使えるクーポンが期間限定でもらえました。


(一応アフィリエイト貼りましたが、プライム会員でない場合はまずプライム会員になることが条件だと思うので、気をつけてください。)


サイズはこんな感じ。コンパクトですがずっしりしています。まぁ持ち歩くタイプのBluetoothスピーカーとは用途が違って、据え置きで使用するので問題ないですね。
IMG_3628-800.jpg


裏面はラバー素材で、滑りにくくなっています。不自然な持ち方なのは、一応、シリアルナンバー的なものを隠しているためです。
IMG_3629-800.jpg


充電タイプでは無いので、電源コードを挿す穴と外部スピーカーを繋ぐためのAUX端子穴があります。
IMG_3630-800.jpg

下調べをほぼしないまま買ったので、AUX端子がついているのは知りませんでしたが、嬉しい誤算です。といいつつ、コンパクトさが良くて選んだEchoDotなので、外部スピーカーを繋ぐつもりは今の所ありません。


適当な場所に据えてみました。
IMG_3631-800.jpg


早速使ってみたところ、iPhoneのsiri等と違い、端末に口を近づけることなく「アレクサ!」と言えば反応してくれるのは便利ですね!思っていた以上に感度と認識性能もよく、簡単なタイマーからアラーム、子供向けの音楽を流したりスキルのピカチュウと戯れたり…と、まだまだ基本的なことしかしていませんが良い感じです。

また、音質・音量も自分には十分で、当初は上位グレードのEchoも考えていましたが、普段使う音量を考えるとこれで十分だと感じました。

価格も安いですから、
「スマートスピーカー、ちょっと気になるけど実際どうなんだろう?発展途上だから買うのはまだ先かな?」
と思っている方でも満足できると思います。


今後は、豊富?に用意されているアレクサスキルをいろいろと追加して、徐々に自分と家族に合うようにアレクサを育ててみます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  1. 2019/06/23(日) 12:41:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ブログ休止します。 | ホーム | Kensingtonのリストレストを買いました。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://23232329.blog.fc2.com/tb.php/249-3b837d2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

プロフィール

けんぢニーサン

Author:けんぢニーサン
道楽備忘録。
ミニ四駆

セロー250

シングルスピードMTB、仕事

FC2カウンター

最新記事

カテゴリ

セロー250 (56)
ツーリング (49)
アウトドアグッズ (33)
バイクグッズ (17)
デバイス・ガジェット (25)
未分類 (11)
釣り (13)
自転車 (9)
ラジコン (4)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR