fc2ブログ

ミニ四駆、今はもうやってない

アドベンチャーリアキャリア、GIVI E370

通勤快適仕様ということで、ストレージを確保すべく決行。

ビフォー。すでにキャリア着いてますが。



アフター。



どこかのブログで、このキャリアが着いてる状態からジビをつけるのは大変と見かけましたので予め天板にベースプレートを固定しようとしたものの、ベースプレート下に天板取付ボルトがあるので普通の順序で取り付けました。

キャリア取り付けの際、フェンダーに22ミリの穴を開けるのですが、リーマーが見つからず、ミニ四駆の肉抜きの要領で穴を開けました。仕上げは粗いですが、天板で見えなくなるので手直しすることは無いでしょう。


とりあえずこれでメットインスペースは確保できました。

箱は確かにデカいですが、バイクに着けると違和感は無い気がします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ベースプレートに箱を取り付ける際、爪の掛かりがイマイチだったので、大好きなシリコンスプレーを吹いたところ改善されました。
  1. 2014/02/06(木) 12:54:01|
  2. セロー250
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ワイズギア クランクケースガード、アルミアンダーガード | ホーム | 実はツーリングセローでした。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://23232329.blog.fc2.com/tb.php/36-8df2a7f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

プロフィール

けんぢニーサン

Author:けんぢニーサン
道楽備忘録。
ミニ四駆

セロー250

シングルスピードMTB、仕事

FC2カウンター

最新記事

カテゴリ

セロー250 (56)
ツーリング (49)
アウトドアグッズ (33)
バイクグッズ (17)
デバイス・ガジェット (25)
未分類 (11)
釣り (13)
自転車 (9)
ラジコン (4)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR