先週、セローでの初キャンプツーリングに行ってきました。
目的地は「渡瀬緑の広場キャンプ場」です。
先日の大雪で、地元和歌山でも積雪し、途中の峠ではまだ雪が残ってました。

積載はGIVIベースの上にゴールドウィンのバッグ。バッグ外側にコールマンのフォールディングチェアを着けています。

スマホ置き場としてミノウラのマウントをアドベンチャーキャリアのバーに。メーター付近で視線の移動も少ないためこのバーは使えますね!

この時期でしたら今までは冬用グローブ必須でしたが、晴天に恵まれたうえにグリップヒーター&ハンドルカバーのお陰で寒さとは無縁でした!
新しいバイクで久しぶりのスポーツ走行・キャンプツーリングと、うれしさMAXだったのでトイレ休憩だけで一気に到着。受付を済ませます。バイクと人間で700円。安い。

出発が遅かったので到着も昼過ぎ(;´Д`)とりあえず飲み物を。買い出しも現地でテキトーにすませてしまったのでこれらも大事な食事の一つです。

つづく…
- 2014/02/26(水) 22:47:06|
- ツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0