fc2ブログ

ミニ四駆、今はもうやってない

ワイズギア ツーリングシート

買いました。


ノーマルでもケツは痛くなかったですが、足付きが良すぎるのと窮屈なので。

ビフォー。両足ベタベタ。


アフター。かかとが浮く?


ハンドルも低くなり、遠い…


停止時はそんなに違いがわかりませんでしたが、走り出すとケツの位置がかなり高くなった気がしました。それと同時にハンドルが低いので、腕が伸びすぎな気がしました。
上の画像でも、ハンドルが低く遠くなり伸びているのがよくわかります。

シートは思っていたよりコシが強い感じで、車高が体に合ってきただけでなく、ノーマルのフワフワ感が無くなったのも良かったです。

ノーマルしか知らない時はフワフワしてる気はしなかったんですけど。



次回はシートの防水対策のよてい。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  1. 2014/03/25(火) 10:10:49|
  2. セロー250
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ツーリングシート耐水加工 | ホーム | ZETAアーマーハンドガードベンド、X2プロテクター、ハンドカードマウントサイド>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://23232329.blog.fc2.com/tb.php/72-8281ff8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

プロフィール

けんぢニーサン

Author:けんぢニーサン
道楽備忘録。
ミニ四駆

セロー250

シングルスピードMTB、仕事

FC2カウンター

最新記事

カテゴリ

セロー250 (56)
ツーリング (49)
アウトドアグッズ (33)
バイクグッズ (17)
デバイス・ガジェット (25)
未分類 (11)
釣り (13)
自転車 (9)
ラジコン (4)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR