fc2ブログ

ミニ四駆、今はもうやってない

ZETA UX3クランプキット、 SOLIDハンドルバー

ツーリングシートに替え、シート高が上がりハンドルが遠くなりましたので、ハンドル周りを交換してみました。


グリップヒーターも外そ。



バーライズを兼ねてファットバーに。クランプキット。


ハンドルバー。タイプはMotard/Sport Low。左右合わせて2センチカットしましたが、あと1センチはカットしたいですね。スイッチ等の位置にも余裕はあり。


グリップは安いプログリップ。長さを測って買いましたが間違ってました…スロットル側を切断して調整。ワイヤリングもしたし、摩耗するまではこれで。


ヒーターを取り付けたのは最近なので、記憶もハッキリしてて取り外しもすんなり。ま、そもそもポン付けだったんですけどね。



どや!すっきりしたやろ!…突然の関西弁。


アルミハンドルなので、肉厚があるため内径が狭くなり、ハンドガードのバーエンド部分も隙間がほぼ無くなりました。



結果、ポジションも適正に近づいたようで、伸びきってた肘もゆとりができ、ええ感じになりました。

ていうか…そろそろ走りたい!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  1. 2014/03/31(月) 22:52:14|
  2. セロー250
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ブラックダイアモンド オービット暖色化 | ホーム | LAVENキングスター ホワイトチェーンルーブ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://23232329.blog.fc2.com/tb.php/75-94ad61f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

プロフィール

けんぢニーサン

Author:けんぢニーサン
道楽備忘録。
ミニ四駆

セロー250

シングルスピードMTB、仕事

FC2カウンター

最新記事

カテゴリ

セロー250 (56)
ツーリング (49)
アウトドアグッズ (33)
バイクグッズ (17)
デバイス・ガジェット (25)
未分類 (11)
釣り (13)
自転車 (9)
ラジコン (4)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR