前回のキャンツーで、ランタン代わりにモンベルのヘッデンに同社のクラッシャブルランタンシェードを被せて使ってましたが、やはりランタンはヘッデンと別にあるほうが便利だなと思いこちらのプチカスタムをしてみました。
ブラックダイアモンドのオービット。数年前に買ったものの、刺すような白い光が気になり、ジェントスの暖色LEDランタンにレギュラーを奪われました。

ジェントスは暖色で良いですが、オービットよりはデカいので、今回は小型のオービットを暖色化してキャンツー用に特化させます。
フジフィルムの色温度を変更させるフィルムです。Amazonのオービットレビューに書かれてた方法を真似させてもらいます。

マイナスのネジを三本外してフタを外しました。照射口に貼り付けます。

フタを戻して完了。

がっつり暖色って訳ではないです。暖色チックぐらい。
点灯の画像にあるように赤い光も発していたので、もう一度分解しフィルターを縮小カットして貼り直し、その上にリング状の厚紙を貼り付けたところかなり緩和されました。
暇ができたら高演色のLEDに打ち替えてみたいです。
- 2014/04/04(金) 08:23:17|
- アウトドアグッズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0