納車してすぐ、ソロ林道でごく小さめの谷に落ちたのですが、なんとか脱出できたものの、まだまだあるはずのガソリンが転倒したバイクを引きずり回した時に漏れたため少なくなり、山中でガソリン警告灯が点いてヒヤヒヤしたことが…(・・;)
そこでこちら。

ガソリン携行ボトルです。

ガソリンスタンドが近くに無いときのため。
というより、アクシデントでバイクのタンクからガソリンが漏れてしまったとき、その復帰後に給油するためです。
容量は小さい500cc。
良いレビューも多く値段も手頃で、ステンレス製。給油もしやすそうな口の広さなど、細かい点も気に入りました。
外蓋と中蓋、ノズルです。ノズルは中蓋に収納できます。

ノズルはこんな風に中蓋にネジで取り付けて使うようです。

アーミーグリーンなど、大好きなミリタリーぽい他社のものも検討しましたが、万が一林道で紛失してしまった際にカムフラージュされて見つけにくそうなので
ダサいですが一般的な赤色なのも気に入りました。
しっかりした林道に行くときは携帯するつもりです。
- 2014/04/05(土) 22:49:47|
- バイクグッズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0