初めての長距離林道なので、土地勘がほんの少しだけある下記のルートに行きました。
酷道425号線から猪笹林道を経由し、今西林道?を経てごまさんスカイタワーへ抜けました。

猪笹林道入口。看板にしっかり書かれておりよくわかります。ここに来るまでに、西の河(にしのこう)林道、中の河(なかのこう)林道の入り口もあります。

道も砂埃が舞うほど乾燥していたので、走りやすかったです。
走って行くとどんどん標高が高くなり、ご覧のような開けた景観が多々あります。

ネット上で見たことがある気が…谷側は急角度で崩落しており、落ちるとバイクを引き上げられないと思います…

コース上の大きめの石をあらかじめどけて、なんとか無事通れました。

こちらはコンクリートで舗装されていたようですが道路の下の土砂が崩れ落ちています。
初めての林道で普段見慣れない景色だったので写真を撮りまくりました。

ところどころ通る尾根はさらに見晴らしもよく、走っててめちゃくちゃ気持ちよかったです(^^)


普段のプチ林道とは比べられないほどの距離を走行し、見覚えのある場所まで来ました。

ここから雪の残る道を抜けてごまさんスカイタワーへ。イタツゴ奥千丈方面も、と考えていましたが適度に疲れたし時間も微妙なので下山します。

次回はキャンプ編。
- 2014/04/15(火) 22:03:10|
- ツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0