林道から帰ってきたのが17時ぐらい。天気が良かったので日没はまだ先でした。
初めての長距離林道で少し疲れたので、先に温泉に入って体をほぐしました。
どうやら一番風呂♪

途中で入ってきたおっちゃんにアマゴ釣りについて聞いたりしてゆっくりできました。露天風呂は少しぬるかったですが、長めに入っていたので体の芯まで温もり、龍神温泉って感じの泉質も手伝ってかなり癒されました。
風呂上がりに、龍神スカイラインからの帰り道にある久保商店で買った缶ビールを。

うまい…( ;∀;)
先日改造したオービットもいい感じです(^^)v
調理は数年ぶりにスノーピークのチタンクッカーを使いましたが、焦げ付きやすく、やっぱりフッ素加工のものがいいなと思いました。ランダーブラックも持っていますが、もう少し、小さくパッキングできる何かが欲しいです。

暗所に弱いと思われたNEWカメラでしたが、自分には十分かな。

この後、21時ぐらいには寝ましたw早ッ。
翌朝5時ぐらいに目覚めましたが、外はまだ薄暗くきっと寒いだろうと思ったので、前室で簡単に調理し、朝ご飯としました。この後二度寝し、9時半ぐらいまでテント内で過ごしました。温かった。

外に出てからは、久々にドリップコーヒーをモンベルのこれで淹れました。うまい…

だらだら片づけて、このキャンプ地に到着した時から決めていた場所でセローとパチリ。
今年は満開の桜はもう諦めていたのですが、ここでしっかりした桜を見れたのはうれしかったです。

いざ出発!

帰りは前回のキャンプで兄と行くはずだったこちらでラーメンを食べて帰りました。混んでましたが一人だったのですぐ入れました。セットはなかなかのボリュームで少し苦しかったです…

今度は二台以上で林道に行ってみたいですね。モタード用のオフタイヤはピレリスコーピオン!
- 2014/04/19(土) 20:19:51|
- ツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0