fc2ブログ

ミニ四駆、今はもうやってない

林道ツーリング イタツゴ奥千丈線

先週、ササッと日帰り林道ツーリングに行ってきました。前回のキャンプツーリングで行く予定だったイタツゴ奥千丈林道です。

ルートは下のとおり。左上がスタートで、イタツゴ奥千丈林道入口を一度行き過ぎたため、少し引き返したのがわかります。入り口は、道中にいらっしゃったなにわナンバーのXRに乗った方に教えてもらいました。ありがとうございました。



箕峠から龍神スカイラインに出て、すぐに野迫川村へ下るところ。スカイラインでは10時ぐらいでしたが、連休付近ということもあってか地元のパトカーがパトロールしていました。この時期のスカイラインは観光客と警察が多く、快速では走れないです。



行き過ぎたところをXRの方に教えてもらったイタツゴの入り口。アマゴ釣りのおっさんがたくさん居ました。
ショベルカーの後ろの建物が目印と、ネットで前もって調べていたのですが、景色を見ながら走っていたら完全に見過ごしていました…





一番崩落が激しかったのはこちら。通過後に振り返って撮影したものです。ガードレールが…
前回の猪笹~今西区間よりは幅があったので安全ですが、慎重に。



イタツゴを抜け舗装林道の奥千丈からの一枚。尾根沿いなので、遠くまで見晴らせる景観が気持ちよかったです。






特にトラブルも無く、14時前には帰宅できました。ガレガレで区間も短かったので、自分は猪笹~今西間のほうが好きです。以上!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  1. 2014/04/29(火) 18:30:11|
  2. ツーリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2回目オイル交換、スロットルワイヤーグリスアップ | ホーム | ヤフオク簡易メンテナンススタンド、スポーク増し締め>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://23232329.blog.fc2.com/tb.php/88-64bd5bb4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

プロフィール

けんぢニーサン

Author:けんぢニーサン
道楽備忘録。
ミニ四駆

セロー250

シングルスピードMTB、仕事

FC2カウンター

最新記事

カテゴリ

セロー250 (56)
ツーリング (49)
アウトドアグッズ (33)
バイクグッズ (17)
デバイス・ガジェット (25)
未分類 (11)
釣り (13)
自転車 (9)
ラジコン (4)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR