fc2ブログ

ミニ四駆、今はもうやってない

2回目オイル交換、スロットルワイヤーグリスアップ

イタツゴに行った翌日、洗車前にオイル交換とスロットルワイヤーのグリスアップをしました。LAVENのワイヤーグリス。
エンジンオイルは、前回交換後から1632キロとまだまだイケそうでしたがなんとなく。

マグネットドレンにはしっかりと鉄粉が。こんなもんか。



ワイヤーインジェクターを数回試しましたが、どうしても漏れてうまく入らないので、アウターワイヤーの隙間に直接ノズルを挿し、隙間をウエス(靴下…)を押さえて吹くと一発で入りました。走行距離も浅いのでまだ入れやすかったです。



セローのスロットルワイヤーは戻し側?を含む2本なんですね。FI車だからかな?出てきた余分なグリスを拭いて終わり。



備忘録:クラッチワイヤーは先にグリスアップ済み。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  1. 2014/05/01(木) 19:00:18|
  2. セロー250
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<チェンジペダル修正、グリスアップ | ホーム | 林道ツーリング イタツゴ奥千丈線>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://23232329.blog.fc2.com/tb.php/89-681f1909
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

プロフィール

けんぢニーサン

Author:けんぢニーサン
道楽備忘録。
ミニ四駆

セロー250

シングルスピードMTB、仕事

FC2カウンター

最新記事

カテゴリ

セロー250 (56)
ツーリング (49)
アウトドアグッズ (33)
バイクグッズ (17)
デバイス・ガジェット (25)
未分類 (11)
釣り (13)
自転車 (9)
ラジコン (4)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR