fc2ブログ

ミニ四駆、今はもうやってない

林道ツーリング 宮川遠井線 実走編

いつでしょう?今月頭ぐらいに和歌山県有田郡有田川町清水付近にある、「林道 宮川遠井線」を走ってきました。
その後じきにブログUP予定でしたが病気になりダウンしていました…

前日にネットで情報収集し、山田ダムから南に抜けるトンネルを通って和歌山市内から小一時間で林道入り口に到着しました。
高野山付近まで行かなくても結構あるもんですね。


「林道 宮川遠井線」入り口。画像右側の茂みに林道名が記載された白い杭が立っています。たしかここは終点でした。



入り口にて写真撮影中、セローのエンジン音を聞きつけて上のほうから猟犬らしき犬が数匹下りてきました。放し飼いのようでかなり吠えて威嚇されましたが特に問題ありませんでした。



入線後、始めのほうは舗装林道でしたが…



じきに未舗装路へ。車一台分ほどの幅で地面も締まった質感で走りやすかったです。



ネットでの情報通り、林道沿いには木々が生い茂っていたため、景観はよくありませんでしたが、時折見える山々は夏が近づいて青々としており気持ちよかったです。それと、こちらの林道は終始頭上が開けていたため、毛虫被害には全く遭いませんでした。


しばらく走ると小さな滝が。


写真には写らないようにしていますが、人工の水路が繋がっているため感動は薄かったです。


全長6キロ程、休憩しながらゆっくり走って40分ぐらいでゴールの起点に着きました。


終点からのスタートだと、下りのほうが多くなったので、次回は登りが多くなるように起点からスタートしたいと思います。
(病気が治ってから早速登りコースを走ってきました。やっぱ楽です。)

観光編へつづく。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  1. 2014/05/27(火) 18:41:51|
  2. ツーリング
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0
<<林道ツーリング 宮川遠井線 観光編 | ホーム | Amazon 10W LEDフォグランプ(広角)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://23232329.blog.fc2.com/tb.php/93-ccb482ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ケノーベルからリンクのご案内(2014/05/28 08:52)

有田郡有田川町エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
  1. 2014/05/28(水) 08:52:26 |
  2. ケノーベル エージェント

フリーエリア

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

プロフィール

けんぢニーサン

Author:けんぢニーサン
道楽備忘録。
ミニ四駆

セロー250

シングルスピードMTB、仕事

FC2カウンター

最新記事

カテゴリ

セロー250 (56)
ツーリング (49)
アウトドアグッズ (33)
バイクグッズ (17)
デバイス・ガジェット (25)
未分類 (11)
釣り (13)
自転車 (9)
ラジコン (4)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR