fc2ブログ

ミニ四駆、今はもうやってない

林道ツーリング 猪笹林道、今西林道

先週の土曜日、いつの間にかセローを増車していたK君と高野山の林道に行ってきました。

最近よく通る、山田ダムから花園経由で龍神スカイラインまでササっと行き、護摩Pで休憩がてらに立ちごけしw、酷道425号線から猪笹林道入口…と、前と同じ上りコースです。
6時発で曇天だったのもあり、メッシュジャケットにロンTに七分丈Tの組み合わせでは寒かった…


入り口。猪笹林道は1キロしか無いんですね。そこから今西林道になるんかな?



純正ミラーを外すK君。装備がベテランぽいです。


K君のヘルメットは、ゴーグル仕様で風が流れこむようでしたが、インカムでの会話は十分可能でした。


時折雲が晴れた空はとても青くてキレイでした。う~ん気持ちいい。



尾根に出た頃には体も汗ばみ、ヤマハのストロボロンTを脱ぐK君。



前回走った時と違い、ユンボが走り土質が締まって走りやすかったですが、それもこちら↓の手前まで。

でもここも前より幅が広くなっていました。



フラつくK君w谷が危ないので山側を意識しすぎたらしいです。



林道終点付近のゲートは開いていましたが、脇の隙間は丸太で閉鎖されていました。ゲートが開いてなかったら…なんとかなるか。



朝方コケた護摩Pへ。言い訳ですが、標高が高いとアンドリングが低くなる気がしました。FIなのできっと気のせいですね。めっちゃ恥ずかしかった。


先日のプラナス装着後初めてのツーリングでした。ストレイガで目立たなくなった糞詰まり感は更に気にならなくなっていました。…よくある感想ですが、下から上までスムーズに回ります。
低速トルクも十分でした。
ケツが軽くなった感じは、林道装備のテールバッグで相殺されてしまいました。

帰り道の河原で遊んで終わり。朝から夕方までガッツリ遊んでおもしろかった!また行きましょう。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  1. 2014/06/18(水) 17:58:22|
  2. ツーリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<IMS ワイドフットペグ PRO(ステンレス製) | ホーム | ラフ&ロード トレックメッシュジャケット>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://23232329.blog.fc2.com/tb.php/99-ee922b57
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

プロフィール

けんぢニーサン

Author:けんぢニーサン
道楽備忘録。
ミニ四駆

セロー250

シングルスピードMTB、仕事

FC2カウンター

最新記事

カテゴリ

セロー250 (56)
ツーリング (49)
アウトドアグッズ (33)
バイクグッズ (17)
デバイス・ガジェット (25)
未分類 (11)
釣り (13)
自転車 (9)
ラジコン (4)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR